電話見積り無料!気軽にお問い合わせ下さい。良心価格にてご案内いたします。
フリーダイヤル
0120-35-9298
ウエディングドレスの保存には無酸素パックがお勧めです
真空パックと無酸素パックの比較(※同じウェディングドレスを使用)
ウエディングドレスを使用後、長期保存される場合に当工房がお勧めしているのが、ライフ無酸素パックです。
一般的には真空パックを勧めるクリーニング店が多いと思いますが、デザイン性が高く繊細なウエディングドレスの保存には不向きであることをご存知でしょうか。
写真をご覧いただければ一目瞭然ですが、真空パックではウエディングドレスがペシャンコにつぶれてしまい、開封した際のシワを取ることは極めて困難になってしまいます。つまり、再びウエディングドレスを着ることはできなくなってしまうのです。
クリーニング工房ライフではお客様の大切な思い出が詰まったウエディングドレスに真空パックをすることはお勧めしておりません。
当工房では、ウェディングドレスを長期保存する際にはウェディングドレスの形や装飾品の形を崩すことを最小限に抑え、長期保存をする事が可能なライフ無酸素パックをお勧めしております。
ライフ無酸素パックでは、衣類専用の機密性の高い高性能な保存フィルムと医薬品や化粧品にも使用されている安全性の高い脱酸素剤を使い保存しますので、衣類の酸化を防ぎ、黄ばみや染み(しみ)の発生を防ぐ事ができます。また、防カビ効果・防虫効果も期待できます。
ウェディングドレスの形が元に戻らないことを承知の上で真空パックをご希望される場合には、真空パックも承りますので、ご用命下さい。
クリーニングをご依頼いただいた場合、ライフ無酸素パック・真空パック共に費用は7,700円(税込)となります。
※ライフ無酸素パックのみの場合は11,000円(税込)とさせていただきます。
クリーニング料金
まずはお電話又はメールにて内容をお知らせください。メールの場合は返信メールをご確認いただいてから商品をお送りください。商品の送料は往復、お客様負担となりますのでご了承ください。正式なお見積りは実際にドレスを見てからになりますが、おおよその金額は電話ですぐにお知らせできます。
気軽にご連絡ください。
フリーダイヤル 0120-35-9298
クリーニング料金のページはこちらウエディングドレスのクリーニング料金
<ウエディングドレスや染抜き品等のクリーニングご依頼の流れ>
①お問い合わせ
まずはお電話またはメールで内容をお伝えください。商品の状態(素材・ボリューム・取り外し可能な付属品・装飾類・染み汚れ等)確認後にお電話又はメールにてお見積り料金をご連絡させていただきます。料金や作業日数など、ご了承いただいた後、作業を進めさせていただきます。お見積もり後にキャンセルされた場合でも送料はお客様負担となりますのでご了承ください。
②発送
チェックシートに、お送りいただく商品の内容をチェックをしていただき、商品と一緒にお手持ちの箱や袋にて梱包してください。宅配便は他商品と混載するため液体などがつく場合がございますので、外装をビニール袋(ゴミ袋等)で覆う事をお勧めいたします。お送りいただく際は送料お客様負担でお願い致します。業者の指定はございません。
送り先 〒352-0001 埼玉県新座市東北1-3-5 ☎ 048-474-1819 レンタル工房ライフ
③クリーニング作業
クリーニング作業を行った後、どうしても染み汚れが落ちない場合のみ専門の染抜き店に依頼するか確認のご連絡をさせていただきます。別途費用と日数が掛かります。
④お届け・お支払い
ご依頼時にお支払いお方法をお聞きします。お支払方法は銀行振込または宅配便代引き支払いとなります。ご入金の確認がされてからの発送となります。銀行振込の場合は早目のお振込みをお願いいたします。代引きの場合はお届け時に宅配ドライバーにお支払いください。代引手数料と銀行振込手数料はお客様負担となりますのでご了承ください。
※ご依頼時の商品の持ち込みや出来上がり後の受け取りは当店へのご来店でも可能でございます。その際は現金支払いまたはクレジットカード支払いもご利用できます。
【納期について】
現在、ドレスクリーニングは通常1~2ヶ月ほどのお時間をいただいております。
ご了承ください。
【お支払い方法】
・代金引換 ドレスの受け取り時、宅配便のドライバーに、
クリーニング代、送料、代引き手数料の合計代金をお支払いください。
(代引き手数料はお客様負担)
・銀行振込 クリーニング代、送料、振込手数料の合計代金のご入金確認後の発送となります。
(振込手数料はお客様負担)
※出来上がり後の受け取りにおいて、当店へのご来店の際は現金支払いまたはクレジットカード支払いもご利用できます。
チェックシート(ドレス用)

無酸素パックのご案内
